
一定の断熱性能を持ち、自宅で創るエネルギーが消費するエネルギーよりも多い住宅のこと。省エネ設備や太陽光発電などを組み合わせて、年間のエネルギーを実質ゼロ(※)にします。
※二次エネルギー(電気やガスなど、自然エネルギーを使いやすく変換したもの)の消費量を一次エネルギー(自然エネルギー)消費量に換算して算出
2024年度ZEH支援事業は執行団体にて登録されたビルダーが設計・建築(既築改修を含む)を行い、定められた補助用件を全て満足するZEHに対して、費用の一部を補助する制度
【対象の方】新築住宅の建築主・新築建売住宅の購入所有者・既築住宅の所有者
【補助金額】定額 55万円
※補助対象として採択されるZEHに蓄電システムを導入する場合には上記に蓄電容量1kWhあたり2万円(上限:20万円又は蓄電システムの価格の1/3のいずれか低い金額)を加算
ZEH普及率目標(Nearly ZEH含む) ※平成29年11月制定 |
令和2年度 実績7% |
令和3年度 実績0% |
令和4年度 実績42% |
令和5年度 実績63% |
2025年度 目標 | |
---|---|---|---|---|---|
注文住宅 | 30% | 30% | 30% | 30% | 30% |
建売 | 30% | 30% | 30% | 30% | 30% |
合計 | 60% | 60% | 60% | 60% | 60% |